フランクリンプランナー

【フランクリンプランナー】リフィル自作を解説!世界に1つしかないリフィルを作成しよう

「自分で好きにリフィルが作れたらいいなぁ」「どうやって作ればいいのかな?」と思っていませんか?

そんなあなたのために、自作リフィルの作り方を簡単に紹介します。

 

結論、一から作らなくて大丈夫!工程は3つだけ!  

 

mocaと申します。

30代男性。手帳歴15年(システム手帳→能率手帳→→ほぼ日手帳→フランクリンプランナー)

現在は自作で「見開き1ページ」をつくり愛用しています。

自作リフィルを作ろうとしたきっかけは、

朝活(5:00~)を習慣化決意した時、市販リフィルは「時間欄」が6:00からしかなかったからです。

 

こんな方におすすめ

  • フランクリンプランナーを使いたい!
  • リフィルを自作したい!
  • なるべく簡単にリフィルを自作する方法を知りたい!

 

自作リフィルに関する疑問が解決できればいいなと思い記事を書いています。

あなたの手帳に、あなたが作った自作リフィルがバインダーに入る日も遠くないと感じるはずです。

 

使用しているリフィルサイズを調べよう

手帳によりリフィルサイズが異なります。

ここでは、「ダヴィンチとフランクリンプランナー」を紹介します。

 

【ダヴィンチ】手帳サイズ

ジャストリフィルサイズ、A5サイズ、聖書サイズ、ポケットサイズの

4種類あります。

引用:公式オンラインショップレイメイストア

 

【ダヴィンチ】リフィルサイズ

書きやすいのはA5サイズ。

人気なのは聖書サイズ。

引用:公式オンラインショップレイメイストア

 

【フランクリンプランナー】バインダーサイズ

ポケットサイズ、コンパクトサイズ、クラシックサイズの

3種類です。

引用:フランクリンプランナー Online Shop

 

【フランクリンプランナー】リフィルサイズ

フランクリンプランナーのリフィルサイズは特殊で、穴位置が他社とは異なります。

フランクリンプランナーのリフィルは、フランクリンプランナーのバインダー専用です。

引用:フランクリンプランナー Online Shop

 

リフィルサイズに合った自作サイトをさがし、改良してみよう

現在、ネット上で自作リフィルダウンロードたくさんでています。

一から作らなくていいんです!

一番大変なのは、リフィルの用紙設定ですが、設定してくれているサイト管理者います。

 

これから好きなリフィルをダウンロードして改良すればもう自分のものです。

 

では一緒に検索してみていきましょう。

検索

わたしは「フランクリンプランナー コンパクトサイズ」を使用しているので

「フランクリンプランナー コンパクトサイズ 自作リフィル」と検索します。

(ダヴィンチであれば「ダヴィンチ A5サイズ 自作リフィル」です)

 

検索結果、たくさん出てきました。

ダウンロードできるサイトもあります。

 

ダウンロード

ダウンロードできるサイトの中から自分好みのリフィルをダウンロードして開いてみましょう。

Excelで作成されているものが理想的です。

Excelだと改良しやすいからです。

※サイトによってはWordで作成されているものあります。

 

わたしは手帳ライフコーチ 高田晃さんのサイトを参考に作成しました。

YouTubeでも動画を出していてとても参考になります。

(ダヴィンチユーザーの方、ダヴィンチ自作リフィルの動画もありますよ)

 

 

改良

自分の好みに改良してみましょう!

ポイントは「時間」「項目」そして、モチベーションアップするデザインです。

 

カスタマイズしてみよう

ダウンロードしたものはサイト管理者好みで作成されたものです。

あなた好みの項目を追加してみましょう。

わたしは「時間」部分を「5:00~22:00」に変更しました。

 

リフィルの内容は「7つの習慣」を取り入れています。

自分の中にある価値観を引き出し、価値観を基に項目を作成しています。

関連記事
フランクリンプランナー【7つの習慣】であなたの「価値観」を引き出す!あなたがブレない価値観さがし

この記事はこんな方におすすめです 他人の評価・反応を気にしてしまう 自分に自信がない 主体性をもって動きたい! 自分自身を好きになりたい!   あなたは「あなた自身」と向き合っていますか? ...

続きを見る

 

書体を設定しよう

ゴシックが一般的ですが、他の書体でもかっこいいかもしれませんね!

わたしは「HG丸ゴシックM-PRO」を選択しています。

 

色をつけてみよう

背景色や罫線など色ついているものあります。

個人差によりますが、わたしはシンプルに背景色はつけず、文字・罫線のみ色つけています。

色は原色大辞典で確認してました。

 

「#46ACAA」を選択しました。

 

 

こんな感じで作りました。

 

 

印刷

いよいよ印刷です。

ココがポイント

まずはコピー用紙で試印刷!

 

いきなり、リフィルをプリンターにセットしないでください!

必ずコピー用紙で試印刷してください!

 

わたしは無知だった頃、

フランクリンプランナーのブランクリフィル(無地リフィル)で試印刷して

何十枚も無駄にしました。

 

リフィルは高価なので、リフィルで試印刷する場合は完成間近にしたほうがおすすめです。

 

確認

ここから重要です!

 

印刷向きを確認しよう

リフィルの入れる向きの確認です。

確認しないと、「左ページ」「右ページ」逆になる恐れがあります。

必ず向きを確認して下さい。

 

リング位置を確認しよう

リング位置(リフィルの穴空いている位置)に文字が被る場合があります。

コピー用紙をリフィルサイズに折り、リフィルと合わせましょう。

 

印刷

上記確認事項が済んだら、いよいよリフィル印刷です。

印刷後、あなたの手帳にセットしてみてください。

 

まとめ

「自作」と聞くと完全なオリジナルに聞こえますが、

今はたくさんのサイト管理者が情報を提供してくれているので本当に助かりますね!

 

自分好みに改良するのに時間かかるかもしれません。

しかし、出来上がれば世界に一つしかない、あなただけのリフィルです!

 

この方法を応用すれば、カレンダーも作成できます。

 

いろいろ試してみてはいかがでしょうか?

PickUP

1

「自分で好きにリフィルが作れたらいいなぁ」「どうやって作ればいいのかな?」と思っていませんか? そんなあなたのために、自作リフィルの作り方を簡単に紹介します。   結論、一から作らなくて大丈 ...

2

医療事務のパソコンスキルってどのような印象ありますか?   実はパソコン扱う医療事務員は苦手意識ある人が多いんです。 保険医療機関の規模によって パソコンスキル無くても大丈夫ですが、 規模に ...

3

この記事では医療事務を目指す 「学生」・「社会人」・「医療事務の仕事に就いているけどスキルアップしたい」 そんなあなたに役立つ記事です。 この記事ではこんなことが分かります 医療事務の資格試験の種類が ...